Ω「ステマとかどうでもいいしぃ」 ΩΩΩ<効いてる効いてるwww

やらおん×シャフトから始まった空前の「ステマ」ブームですが、気がつけばはちまに飛び火して、今日に入ってからまた物凄い勢いで炎上してましたね。

今回の炎上に際して「効いてる効いてるwww」とか「よほど都合が悪いようだなww」とかの言い回しはちゃっかりマイブームになってるんですが、炎上そのものについては割と冷めた目で見ている部分もあったり。*1
理由は大きく分けて2つ。

1:きっかけとなった「シャフトのホームページの件」が、どうもシャフトの中の人がホームページを作る際に凡ミスをしたというだけで、やらおんと癒着してる証拠的な何かには見えなかったこと。
2:実際にステマをしてたかどうかに感心がないこと。

については書いた通り。あそこからの広がりがあまり見えなかった。実際やらおんが潰れるとかそういうことには全然ならなかったし。
は「僕にとって都合が悪いから」・・・ではなくて、ステマが存在していたかどうかに関わらず、大手まとめブログがこれまで便利な(興味を引く)メディアとして機能していた事実は揺るがないから。
 
癒着があったおかげで、一部のアニメ製作会社やらゲーム会社に都合の良い情報が偏向的に流されていたのだとすれば、それは今後改善されていくべきだとは思うけど。しかしそれは「一部のまとめブログ」の「体質」に関わる部分であって、我々ユーザーが「まとめブログ全般」に触れる際の形式のあり方には関係がないから。
今回の騒動の結果としてやらおんやはちまが謝罪したり潰れたりすることがあったとしても、そこで終わりっぽいのがね。ステマは無いほうが好ましいけれど、2chやらTwitterで盛り上がってることをパッと提示してくれるハブのようなサービスはあると便利なわけですよ、やはり。しかしそれがやらおんとかはちまとかの「個人」(または不透明な集団)に集約されてるのはあまり健全じゃない気がするんだよなぁ。結局まとめブログの記事の作られ方はこれまで通りなんでしょ。
やらおんのようなアホみたいにアクセスを稼ぐまとめブログがあった場合でも、それが「個人」で運営されてれば、当然扱われる記事には偏りが出る。一つ一つの記事内容にしても、選ばれる題材にしても。悪意の有無に関わらず。そんなサイトをハブとして機能させるてると無理が生じる。
パッと思いつく回避方法としては集団で網羅的に情報を扱うメガまとめブログを作ることとかかな?記事は記名性で、登録された編集者達が頑張るの。それか「まとめブログのまとめ」的なものがもっと活躍するとかかな。
なんにしても今回のステマ騒動の行く末は気になるけど。

*1:今日に入ってからのはちま関連は斜め上な展開で色々熱かったけどね。Twitterでもjinがいろいろ暴露してて面白かったし。