『シン・ウルトラマン』は楽しいところと厳しいところが同居する忙しい映画でした。以下ネタバレを気にせず書いてますが、前提として大ヒットしてもらわないと困る作品です。庵野監督による続編実現のため、とりあえず観に行きましょう。 『シン・ウルトラマ…
見てきました。『さらざんまい』以後の幾原邦彦最新作として必見。新キャラ・プリンチュペンギンの扱いは天才でしたね。以下感想……というか、観に行こうか迷ってる人に向けた記事です。 結論から言えば、テレビ版の『輪るピングドラム』を見たことがないけど…
傑作。しかし、『宇宙よりも遠い場所』(以下、『よりもい』)に比べ正当に評価されづらそうな作品だとも感じた。なので「誤解されそうだけど、あれはこういうことなのでは」というのを書いておく。鑑賞済みであることが前提なので、当然結末にも触れていく…
結局良いところと悪いところの寒暖差が激しすぎたという話に尽きる。
前回『EUREKA』についてかなり好意的な感想を書きましたが、特に初見時に首をひねるカ所がなかったわけではありません。しかし作り手が描きたかったテーマを追っていくと、演出上一貫したことをやっていたと分かってきたので、その辺をメモ代わりに書き残し…
2010年代を代表する傑作『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の続編にして「エウレカ」シリーズの総決算となる完結作『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が公開されました。初日に鑑賞し、2日目に舞台挨拶のライ…
この件で思ったことを置いておきます。