\(フ ラ ク タ ル)/\(ム ッ ク 発 売)/

まあ、予想通りというかなんというか、
フラクタル』の公式ムックが本編よりも面白かった。
やらおん等のまとめブログで恣意性バリバリな単発レスをつまみ食いするなんて遠回りはせず、買って自分の目で見て確認しよう!(買うのが嫌なら立ち読みでも可)
http://fractale-anime.com/blog/archives/804
Amazon CAPTCHA
 
ヤマカン、東、岡田麿里の個別インタビューなんかも読み応えありましたが、以下、個人的に印象的だったフジテレビの山本Pの発言を引用。
「スタッフの共通認識を築くのも大変だったのも大変だったのでは?」という質問に対して

山本 教科書がないですからね。だからバラバラになりやすいんです。東さんは物語を作ったと思っていますが、監督はそれを設定だと思い、すべて取り入れたと言ってるけど、東さんは全然使われていないと思っている。でも最終的には僕らは監督の作品を作っているわけですから、監督が作りやすいようにしてあげたいし、だから東さんには泣いてもらった部分もあると思います。東さんが設定について、「全然使われていない」と思ってしまうのも当然でしょう。
 でも間をとってどうなるものでもないんですね。さっきも言ったように最初僕は東さんの参加には懐疑的だったんです。でもまあいいかと思ったのは、「監督と東さんとの間でやりたいことのすりあわせができているのだろう」と思ったからなんです。でもいざ作業が始まってみると、そうじゃないことが分かった(笑)

フラクタル オフィシャル ログ ブック』 pp.147-148

この辺にすべてが詰まってるんじゃないかな。
僕にとって『フラクタル』っていうのは最後の最後までちぐはぐさが抜けず、突き抜けなかった作品。始まる前から序盤にかけてははそうとう期待してたけど、結局「その域」には全然まったくこれっぽっちも達してくれなかった。
設定は良かったし、世界観も良かったし、キャラも声優も良かった。けど、肝心の中身がフラフラした末に「ロードムービー(笑)」な着地点だったのに閉口しました。『フラクタル』がロードムービーだったってのもヤマカンが後から言ってたのを聞いて初めて知ったくらい。だって冒険活劇やるって言うんだもん、信じちゃったじゃん!そうか、どれもこれもロードムービーだったせいか!
・・・って、んなわけないんだけどね!ロードムービーなせいで『フラクタル』がつまらなかったんなら、同じ理由で『ふしぎの海のナディア』も『新世紀エヴァンゲリオン』もつまらなかったはず。ロードムービーをやるにはしっかりした基盤がなきゃ無理なんですよ。これ、やっぱり単純にスタッフの力不足のせいだと思いますよ。
 
不満点が上記の通りなので、僕としてはどうやったって不信感の矛先は東にではなくヤマカンに向かってしまいます。東にはもう少し自分の意見が通るよう、うまく立ち回れなかったのかよとは思うけど、いざこざの経緯を考慮すればつまらなくなった「責任」はやはり監督に集約されるべきだと思う。
で、僕が東の立場なら多分ヤマカンをボロクソに叩いて引退しろと詰め寄る所なんだろうけど、幸か不幸か僕は単なるアニメファンでしかない。ヤマカンに引退してオーケストラ指揮者にでも転向しろなんて言う道理はどこにもない。だからヤマカンの次回作には素直に期待します。『フラクタル』も元々志は高い作品だったと思いますし。ただロードムービー作るとしたらもう少し、単純に観ていて楽しめる完成度のお話にして欲しい所です。
ついでにもうひとつ東について。いやね、東は今回で色々アニメ制作について分かったと思います。こないだのユーストでも語ってましたが、東がアニメ畑でリベンジするには「原作」ポジションで声がかかった時でしょうね。次があるとしたら是非、「原案」という関わり方でなく、実権を持った「原作者」や「脚本」なんかとしてやってほしい。『フラクタル』の設定を見た時のwktkは本物でした。
 
最後に、今回発売された公式ムックなんかよりもよほど面白い何かを期待させてくれた『フラクタル』の予告編を感傷に浸りながら貼り付けて、『フラクタル』感想を締めくくりたいと思います・・・。